2014.5.16(金)
ただ今、中間試験の真っ只中(T_T) 初めての試験で不安なのか、学生さん達からいろんな質問をうけます。 みんな必死です(…
久しぶりの 製菓製パンコース 実習の様子です(^^;) 4月のパン実習では「手ごね」をして丸や棒など 基本の成形をし…
今日は調理師科2-2の西洋料理の中間の実技試験でした。 課題はカルボナーラでした。 結果は…全員合格でした…
2014.5.14(水)
来ました、来ました!餌に釣られて卒業生が。(失礼な!) 先日、「ひとりごと」でお客様用にちょっとした焼き菓子を用意してい…
2014.5.7(水)
新学期が始まって1ヶ月が経ちました。 栄養士科では新校舎1階の集団給食実習室を使って 毎週 給食運営管理実習を行っていま…
「試験」と聞いて嬉しい人はいないかもしれませんが、そろそろ試験がやってきます^_^; 学科の試験はもちろんですが、実技の…
今年のゴールデンウィークも終わり、新入生の皆さんは入学して約1カ月が過ぎようとしています。 学校生活にも少し慣れて落ち着…
ここ最近、卒業生が「結婚する」とか「結婚した」はたまた「子供が出来た(産まれた)」 などなど、おめでたい話をよく聞くよう…
2014.5.1(木)
ブライダルサービスコースの一環として、フラワー装飾国家技能検定(3級)の授業が始まりました☆ レッスン料が別途発生するの…
2014.4.30(水)
調理師科1年制と2-1は基本の切り方や、だしの取り方を覚え、これからは色々な料理を 作っていきます。 まずはスープやポタ…
最新の記事タイトル
すく~るブログ カテゴリー
お知らせ カテゴリー
記事のバックナンバー
学校全般についてよく見られている記事
PAGE TOP