7月28日(日)は製菓製パンコース単独

オープンキャンパスを開催しました!

そのときの様子をご紹介させていただきます(^○^)/~

 

まず初めにいつもお待ちいただいている時間を利用して

前座としてカフェフード実習のデモンストレーションを

しました!!

内容はサラダ・コンポゼ

去年製菓衛生師科に通い、現在Wライセンスコースで

調理師科に通っている学生にしてもらいました!

製菓衛生師科はカフェクリエーターの資格取得のため、

カフェフードの実習もしているので今回は野菜の切り方や

盛り付け方などを説明しながらサラダ・コンポゼを

仕上げてもらいました。

そのほかにもステップアップしていくとパスタや

オムライスも実習で学んでいきます!

 

そしていよいよオープンキャンパスがスタート!

製菓製パンコース単独ですのでいつもの合同のときとは違い

製菓衛生師科での様子をたっぷりと紹介させていただきました!

↓デモンストレーション内容↓

ナッペ

これはいつも見て頂いていると思います、

ですが!これまでとは違って今回はナッペの後に初!絞りもしていきました!

まだまだ絞りの種類は少ないですが、少ない練習時間で頑張ってくれました…!

今回は初めてで緊張していたかと思いますが、これからも練習して色々な絞りを

お見せできればいいなと思っております(´∀`*)

 

バターロールの手ごね

普段はナッペだけで終わるのですが、今回は製パン実習の様子として

パンの手ごね作業を見て頂きました!

パンを捏ねるときにはグルテンを形成させるというお話から

どういう風に発酵して焼き上げるのか、など手ごねを見て頂きながら

製パン実習について紹介させていただきました!

 

チョコレートのテンパリング

このデモンストレーション、製菓製パンコースの

単独のときにしかお見せできません!!

大理石の上にチョコレートを出して温度を下げている作業!!

お店で売っておられるボンボンショコラなど、製菓用のチョコレートは

テンパリングという温度調節をしなければ、舌触りの良い状態には

仕上がってくれません。

ただ溶かして固めるだけではなく、溶かしてから一定の温度まで

冷まして、そしてもう1度温度をあげるという作業が必要になります。

製菓衛生師科の学生も実習でするのですが本当に最後!

道具の扱いに慣れ、チョコレートの性質を勉強してからの

実習になります。

それくらい難しい作業なんです(^_^;)

 

その他にも製菓実習室の設備説明や

ラッピングの見本を見て頂きラッピング実習の

内容も少しお話をさせていただきました♪

普段のオープンキャンパスでは

お見せできないデモンストレーションなども

見て頂き、お楽しみいただけたでしょうか!!

 

そして最後に試食タイム!

メニュー内容

*A.O.P発酵バター使用のクロワッサン

A.O.Pという厳しい規格の認可を受けているバターを使い

日本のバターとは違う香りとライ麦粉の食感が抜群!!!

*とうもろこしの冷製スープ

生のとうもろこしをたーっぷりと使い、暑い日が続いているので

冷たいスープに仕上げていただきました!

*スリーズジュビレ

やはり暑い日には冷たいアイス!ですがその冷たいアイスに

熱いチェリーのソースが最高に合います!

甘いアイスに甘酸っぱいソースの組み合わせです(*´‐`*)

 

 

そしてお土産にはパン販売・学園祭でしか

お目にかかれない 髙岡先生特製 クローネ!!

お越しいただいた方には試食だけで終わらず、

帰ってからも美味しく楽しんでいただけたら

嬉しく思います(*´∀`*)

 

度々の移動などにも御協力いただき無事予定通り

終えることができました!

そして製菓製パンコースのオープンキャンパスに暑い中

お越しいただきありがとうございました!

 

次回オープンキャンパスは

8月25日(日)

栄養士コースのオープンキャンパスとなっております!!!

暑い日が続きますが、お越しいただけたら嬉しく思います!

製菓衛生師科からもデザート・お土産を準備してお待ちしております☆