先日、栄養士コース2年生の授業の一環として、

七夕茶会を開きました

ここでは日本の伝統文化である「茶道」を学びます(^o^)

また、料理を提供する栄養士として「おもてなしの心」

学ぶこともとっても大切ですね(^^)/

 

今回は、初めての試みとして島根県の国際交流員さん

お招きし一緒にお茶会を楽しみました★

 

これまでお茶会に向けて、各担当に分かれて準備を進めてきました♪

会場設営のチームはとってもきれいに飾り付けをしてくれました!

クラスのみんなはどんな願い事を書いたかな~?

 

お点前の担当の学生は少し緊張ぎみ。

お茶を点てる前の一連の動作を覚えるのに苦労しましたが

本番は練習の成果がでたようです(^o^)★

 

そして、本日の茶菓子は「七夕のステンドグラスクッキー」

これも学生の手作りです(^o^)

織姫彦星をイメージして色違いのクッキーを作りました!

 

交流員さんには お客様側だけでなく、お茶を点てたり

お茶運びなど運営側としてもご協力を頂きました!

 

最後にお茶会の様子を写真でご紹介

↑ 水屋チームは裏方でのお点前を頑張りました!

いつもの授業とはまた違った雰囲気で、

お茶会を楽しめたようです(^o^)!!

お疲れ様でした★